クレイフローリスト養成講座の花器をつくりました!
私のお友達で青森県在住の
きだちゆきこさんとおっしゃる
クレイフローリストさんがいらっしゃるのですが、
ねんどでお花を作る先生です。
それはそれは、
本物のようなバラやガーベラを作られます。
さらに、実際にはない色合いの
素敵な色のお花も作れて
本物を超えるかも?と思ってしまいます。
そのゆきこ先生が
『クレイでバラを作ろう
無料オンラインレッスン』というのをはじめました。
https://hiirobiyori.wixsite.com/clayflorist-1
こちらの無料レッスンでは
素敵な一輪のバラの作り方を教えてくれます。
へ〜、ほ〜と見入ってしまいました。
その先に
『クレイフローリスト養成講座
季節のアレンジメント(秋冬)』
というのがあって、
そちらの課題のアレンジメントに使う花器を
私のトールペイント作品で提供させていただくことになりました。
季節のアレンジなので、
ハロウィーン、クリスマス、お正月と
季節のテーマで作りました。
お花が主役なので
花器はあくまでも脇役です。
「フォフィニッシュ」という技法で、
ストーン風、エイジング風に仕上げたのもあれば
ステンシルしたものもあります。
作ったものを段ボールにつめて
ゆきこ先生に送ったら
なんとそこに素晴らしい
クレイフラワーのアレンジをしてくださいました。
まだ、お花はシークレットですが、
私の花器はこちらです。
アレンジしたお花を見たい方は
こちらの無料レッスンを受けた先に
見ることができます。
https://hiirobiyori.wixsite.com/clayflorist-1
クレイフラワー、いいです。
私、受講しようかと思っています。
オンラインレッスンなので
家でできるし
半年で「クレイフローリスト」という資格も
取れちゃうんです。
家でお花屋さんはじめられるなんて、
今の働き方に合ってるかも。
ぜひ登録してご覧くださいね。
コメントを残す