2013-11-01
100均でトールペイントを始めよう!
トールペイントを始めたいけれど、
始めるのにお金がかかるのでは?
と思っているかもしれませんね。
昔は確かにお金がかかりましたが、
今は100均でかなりの道具が揃います。
トレーシングペーパー、サンドペーパー、
筆、鉄筆などなど。
中でも、私が一番オススメなのが、
「筆」です。
一時、ダイソーからこの筆がなくなっていて、
困ったな〜と思っていたのですが、
すぐ復活しました。
通常1本300円〜500円する筆が、
4本セットで100円です。
でも、質が悪くて使えないんじゃないのぉ〜?
という声が聞こえますが、
実は私はヘビーユーザーです。
筆は、どんなにいい筆を買っても、
絵の具が筆の根元に溜まったりして
筆先が割れてきます。
ですから、100均の筆を惜しみなく使って
ダメになったらすぐに取り替えるのが良いです。
しかも結構長持ちするんですよ〜。
以前、こんな動画を撮ってみました。
ひゃ〜、今見ると、なんか恥ずかしいですが
たくさんの人が見てくれています。
私のオリジナルの和柄トールペイントでは
100均の型抜きなんかも使っています。
ぜひ100均の商品を使って、
気軽にトールペイントを始めてみましょうね。
*************
新商品の入荷、プレゼント企画、レッスン動画のアップのお知らせなど、
最新の情報をいち早くお届けします。
ぜひメルマガ登録をお願いしますね!
メルマガ登録はこちら↓
*************
関連記事
コメントを残す